身元保証・身元引受人

身内の方の支援がない高齢者の方が、介護施設へ入居する際に直面する問題が、身元保証や身元引受人をどうすればよいかという点です。当協会では、法律の活用と地域の各事業者と連携し、このような問題を抱えている高齢者の方のお手伝いをさせていただいております。

ご家族がいる方でも、「家族には身元保証を依頼できない」「家族に迷惑をかけたくない」という方もお手伝いをさせていただいております。

身元保証は、当協会といたしましても見えないリスクがつきまとう訳ではありますが、高齢化社会である今、誰も対応しないままでは困ってしまうご時世です。奈良で身元保証や身元引受人についてお困りの方は、まずは当協会にご相談ください。初回は無料相談でご相談をお伺いいたします。お気軽にお問い合わせください。

 

身元保証や身元引受人について下記のようなお困り事はありませんか?

  • 老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅へ入所する際の身元保証人がいない
  • 病院に入院する際の身元保証人をお願いできる人がいない
  • 子供や孫に迷惑をかけたくない
  • 頼れる家族や親族がいない
  • 万が一自分が亡くなった場合、葬儀をお願いする人がいない
  • 病院に入院する際の、自分の財産管理や費用の支払いをお願いできる人がいない
  • 自分の死後の葬儀の手続きなどを近所の方にお願いせざるを得ない

上記のようなお困り事は、いきいきライフ協会 奈良で対応することが可能です。

これらをお願いできる身内の方や信頼できる方が、いつでもいるとは限りません。普段お世話になっている人でも、上記のようなことはお願いできないという場合もあるでしょう。いきいきライフ協会 奈良では、お客様の家族代行を法律の専門家と地域の事業者が連携し、上記のようなお困り事をサポートさせていただきます。奈良で身元保証についてお困りの方はまずは、お気軽にお問い合わせください。

 

身元保証のサービス内容はしっかり確認しましょう。

以前、身元保証を取り扱っている団体が経営破綻し、ニュースで取り上げられました。身元保証を依頼する高齢者の方にとっては、そういった団体に安心して申し込んでしまう事と思いますが、しっかりサービス内容を確認した上で、申し込みをするようにしましょう。団体によっては、身元保証人として名前を書くことは契約しているものの、依頼者が亡くなった後の手続きや清算については何も契約をしていないというケースがあります。このような場合、ご自身の死後の葬儀や供養、清算の手続きまでは法律上の権利が無いと対応することはできません。ですから、法律家が運営していない団体が身元保証を取り扱っている場合には、何をどこまで対応できるのかをしっかり確認してから契約をするようにしましょう。

 

介護施設の種類について

有料老人ホーム 特定施設入居者生活介護 ・ 介護予防特定施設入居者生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型) 介護予防特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型)
軽費老人ホーム

特定施設入居者生活介護 ・ 介護予防特定施設入居者生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型) 介護予防特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型)

特別養護老人ホーム 介護老人福祉施設 ・ 短期入所生活介護 ・ 介護予防短期入所生活介護 ・ 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護老人保健施設 介護老人保健施設 ・ 短期入所療養介護 ・ 介護予防短期入所療養介護
医療 介護療養型医療施設 ・ 短期入所療養介護 ・ 介護予防短期入所療養介護
居宅介護支援 居宅介護支援
適合高齢者 専用賃貸住宅 特定施設入居者生活介護 ・ 介護予防特定施設入居者生活介護 ・ 地域密着型特定施設入居者生活介護 特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型) 介護予防特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型)
小規模多機能型 小規模多機能型居宅介護 ・ 介護予防小規模多機能型居宅介護
認知症対応型 認知症対応型共同生活介護 ・ 介護予防認知症対応型共同生活介護

身元保証・身元引受人について

身元保証・身元引受人のことなら「いきいきライフ協会」にご相談ください!

  • トップページに戻る
  • 事務所案内
  • 無料相談のご案内
  • アクセス

まずはお気軽にお問い合わせください

045-620-660

  • 初回の無料相談会
  • 資料請求
  • 関東エリア
  • 東海エリア
  • 関西エリア