サービス内容
当協会でのお手伝いについてご案内させていただきます。
高齢者のための身元保証サポート
老人ホームなどの施設への入居時に必要な身元保証人(身元引受人・連帯保証人)の引き受け、および病院へ入院する際の身元保証業務を行っております。
一生涯のお手伝いとなりますので、しっかりとご説明させていただき、契約書を作成した上で誠実にお手伝いをさせていただきます。
高齢者施設への入所サポート
老人ホームなどの紹介事業者と連携をさせていただき、施設への入所サポートを行っております。資産状況や健康状況、ご入居様のご意向にあった施設のご紹介をさせていただいております。お客様のご要望にあった施設をご案内が可能です。お気軽にご相談ください。
財産管理サポート
私どもでは、ご逝去の際に必要となる費用を信託口座で予めお預かりさせていただいております。
費用の内訳は、葬儀費用、納骨費用、家財片付け費用、遺産の処分、各種債務の精算などです。このほか、公正証書で作成した財産管理契約に基づき、金融機関に財産管理口座を開設し、30万円ほどの現金を入金していただき、こちらの口座より身の回りの支払い代行等をさせていただいております。預金の動きについては、全て訪問時にご報告しております。
※グループ会社に、金融庁の許可を受けた信託契約代理店がございますのでご安心ください。
生前契約(葬儀・供養)
私どもの協力先である葬送支援事業者と連携し、葬儀・供養について生前契約サポートを行っております。大々的な葬儀ではなく家族葬にしたい、火葬式のみが良い、お墓は3回忌の後に墓じまいをして欲しいなど、ご要望をお伺いして、生前契約サポートをしております。
成年後見関連サポート
私どもの協力先の司法書士事務所を通じ、成年後見の申立サポートを行っております。定期的な財産状況の確認や、ご報告、支払い代行、見守り、生活費のお渡し等、対応しております。
遺言・相続関連サポート
遺言・相続関連のサポートを行っております。ご相談内容によって、行政書士、司法書士の対応や協力先弁護士などの国家資格者のご紹介が可能です。
高齢者のための生活設計
高齢になるにつれ、生活が心配な方に収入と支出についてのサポートを行っております。ご相談者様の状況に合わせた生活設計のご案内をさせていただきます。
遺言執行サポート
国家資格者が作成した遺言書をもとに遺言執行業務を行っております。遺言書による遺贈(寄付)についても担当しております。
死後事務手続きサポート
死後事務委任契約に基づいて死後の事務手続きの代行を行っております。このサポートは多岐に渡ります。例えば下記のようなサポートです。
- 死亡確認とご遺体の引き受け
- 葬儀社への連絡
- 契約に基づき、近親者への連絡
- 火葬などの手配
- 火葬の立会いと収骨
- 納骨の手配
- 最後の月の医療費の精算
- 老人ホームなどの部屋の片づけ(業者の手配・見積立会い・トラックの積み込みの際の立会い)
- 年金の停止手続き、後期高齢者被保険者証の返還などの各種行政手続き
- ライフラインや携帯電話の解約手続き
- 高額医療費などの還付請求
など
上記のような事務手続きを4~5か月ほどのお時間で担当いたします。
以上の大きく9つが当協会のサポート内容になります。
一般社団いきいきライフ協会 奈良では初回の無料相談から専門の相談員が丁寧に対応させていただきます。安心してご相談へお越しください。