死後事務委任契約

皆さんはご自身の葬儀や供養方法は決めていますか?

最近では、事前にどのようなご葬儀にして、誰をお招きするか など、ご自身で生前に考えておく方が増えています。
特に、身近に家族や親族がいない方や身寄りがない方では、一層準備が必要となります。

  • どのようなご葬儀や供養を望むのか
  • 誰に葬儀の手配をお願いするか
  • またその費用をどのように準備するか

などを決めておくことが重要でしょう。
またご葬儀だけでなく、お亡くなりになった後の家財道具の処分などについても考えておく必要があります。

そのような事前準備の為に、「死後事務委任契約」があります。

信頼できる人に事前に相談をしてきちんと確認しておきましょう。

死後事務委任契約 とは

"死後事務委任契約"という契約は、独り身であったり、親族がいても遠方で頼む人がいなかったり、または関係が良くないので頼みたくない場合に、第三者に対し、亡くなった後の各種手続きや、葬儀、供養などに関する事務手続きを委任する契約のことをいいます。

死後事務委任契約の具体的な内容

  • 死亡診断書の請求及び受領
  • 死亡届申請代行
  • 火葬及び埋葬許可書の申請
  • 永代供養料に関する手続き
  • 生命保険諸手続き
  • 各種行政手続き(印鑑カード返却、国民健康保険、等)
  • 厚生年金諸手続き
  • 火災保険諸手続き
  • 関係者(指定連絡先)への連絡
  • 戸籍謄本関係書類取得
  • 電気・ガス・水道の名義変更
  • インターネットの変更(契約解除含む)
  • NHKの名義変更
  • 光回線・光電話(NTT東日本)の名義変更
  • 遺品整理のサポート
  • 家財の整理のサポート
  • 自動車名義変更手続き(売却・廃車を含む)
  • 自動車関連保険の変更手続き(契約解除含む)
  • 貸金庫の名義変更手続き(契約解約を含む)

死後事務の委任をしておくことはとても重要です。忘れずに契約しておくようにしましょう。

葬送支援サポートについて

身元保証・身元引受人のことなら「いきいきライフ協会」にご相談ください!

  • トップページに戻る
  • 事務所案内
  • 無料相談のご案内
  • アクセス

まずはお気軽にお問い合わせください

045-620-660

お問い合わせ

0742-94-9687

Contents Menu

事務所所在地

奈良オフィス

〒630-8115
奈良市大宮町六丁目
1番地の1
新大宮駅前ビル4階

奈良中南和オフィス

〒629-0026
奈良県香芝市五位堂
3-602-1
エフエムビル105号室

アクセス情報はこちら
  • 初回の無料相談会
  • 資料請求
  • 関東エリア
  • 東海エリア
  • 関西エリア